楽器編成検索

楽器編成検索システムでは様々な楽器の組み合わせで作品を検索できます。検索したい楽器を追加してください。

楽器が選択されていません。

検索したい楽器

楽器編成検索システムの使い方

楽器編成検索システムはお探しの楽器が使われている作品を検索するシステムです。

1. 楽器編成検索システムとは

楽器編成検索システムでは、お探しの楽器が使われている作品を簡単に見つけることができます。楽器の種類や数、調性、ソロ楽器かどうかなど、細かい条件を指定して検索できます。また、「完全一致」をオンにすると、その楽器だけが使われている作品を絞り込むこともできます。

2. 楽器編成検索ウィンドウ

検索する楽器が表示されます。操作は各ボタンををしてください。

  1. ここに追加された楽器が表示されます。
  2. 検索をしないで楽器編成検索システムを終了します。
  3. 完全一致検索をしたい時はオンにします。
  4. 楽器追加ウィンドウを開きます。
  5. 追加した楽器を全て消去します。
  6. テンプレートを選択します。
  7. 現在の編成をテンプレートとして保存します。
  8. 保存したテンプレートを開きます。
  9. 編成登録システムの使い方ウィンドウを開きます。
  10. バージョン情報が表示されます。
  11. 検索を開始します。

3. 楽器を追加する

「楽器を追加」ボタンを押して楽器追加ウィンドウを開きます。

  1. 楽器を追加せずに楽器編成検索ウィンドウに戻ります。
  2. 楽器の種類を選びます。
  3. 楽器を選びます。
  4. 調性を指定したい時はチェックし調性を選びます。
  5. 楽器の数を指定したい時はチェックし入力します。
  6. ソロ楽器を指定したい時はチェックをします。
  7. 楽器編成検索ウィンドウに楽器を追加します。

4. 追加された楽器の編集

楽器編成検索ウィンドウで追加された楽器のボタンを押して楽器編集ウィンドウを開きます。操作方法は楽器追加ウィンドウと同じです。

  1. 楽器を編集せずに楽器編成検索ウィンドウに戻ります。
  2. 楽器の種類を選びます。
  3. 楽器を選びます。
  4. 調性を指定したい時はチェックし調性を選びます。
  5. 楽器の数を指定したい時はチェックし入力します。
  6. ソロ楽器を指定したい時はチェックをします。
  7. 楽器編成検索ウィンドウの楽器を更新します。

5. 検索結果ウィンドウ

検索結果が表示されます。

  1. 楽器編成検索ウィンドウに戻ります。
  2. 検索結果が多い場合は10作品ごとに表示されます。
  3. 検索結果の並び順を変更できます。
  4. 作品のアイコンが表示されます。
  5. 作品のタイトルが表示されます。
  6. 作品の編成が表示されます。

6. テンプレート

テンプレートを使うとあらかじめ用意された編成を一括して入力することができます。

  1. あらかじめ用意されたテンプレートの中から選ぶことができます。
  2. 現在追加されている楽器編成をテンプレートとして保存しておくと同じ楽器編成で検索したい時に簡略化できます。ファイル名を入力しダウンロードします。ファイル形式はソナチネ検索テンプレートファイル(Sonatine Search Template、.sst)です。ダウンロードされたファイルはお使いの端末で設定されたストレージに保存されます。
  3. あらかじめ保存しておいたテンプレートを読み込みます。ファイル形式はソナチネ検索テンプレートファイル(Sonatine Search Template、.sst)です。

吹奏楽

NNSB-003 ニコニコ・グラフィティ-γ時代の猛者-<メドレー> - Bass Trombone

NNSB-003 Niconico Graffiti <Medley> - Bass Trombone

NNSB-003 ニコニコ・グラフィティ-γ時代の猛者- - Bass Trombone
Sorry! This music protected.
元の楽譜
NNSB-003 ニコニコ・グラフィティ-γ時代の猛者-<メドレー> - フルスコア&パート譜 USD7000
基本情報
タイトル NNSB-003 ニコニコ・グラフィティ-γ時代の猛者-<メドレー> - Bass Trombone
作曲者MOSAIC.WAV (Wikipedia)
dai.
田代智一 (Wikipedia)
田中敬一 (Wikipedia)
編曲者Louis♂正露丸
パブリッシャー Niconico Sounds in BRASS(RC)
価格
USD9.00
カテゴリー 吹奏楽
編成piccolo, 2 flutes, oboe, bassoon, Eb clarinet, 3 Bb clarinets, bass clarinet, 2 alto saxophones, tenor saxophone, baritone saxophone, 3 trumpets, 4 horns, 3 trombones, euphonium, bass, electric bass, electric guitar, drums, timpani, triangle, wind chimes, cowbell, gong, tanbourine, sleigh bells, suspended cymbal, bongos, xylophone, marimba, vibraphone, glockenspiel
楽章/曲数
  • ガチャガチャきゅ~と・ふぃぎゅ@メイト
  • YOU
  • ハレ晴レユカイ
  • レッツゴー!陰陽師
YouTube https://youtu.be/6fBIkZuBBzI
難易度
ファイルサイズ472.2 KB
タグ#ニコニコ・グラフィティ#吹奏楽#楽譜#nnsb#niconico sounds#木原塁#ガチャガチャきゅーと#ふぃぎゅ@メイト#you#はれ晴れ#陰陽師#時代の猛者#ニコ動#Louis♂正露丸
著作権情報©2006 by GENEON MUSIC PUBLISHING INC. ©2006 by M.Graveyard/dai. ©2006 Lantis Co., Ltd. ©2003 Dwango User Entertainment, Inc.
外部リンク

作曲:MOSAIC.WAV~dai. ~田代智一~田中敬一 / 編曲:Louis♂正露丸 難易度★★★

内容曲: ガチャガチャきゅ~と・ふぃぎゅ@メイト~YOU~ハレ晴レユカイ~レッツゴー!陰陽師

【曲目解説】

ニコニコ動画の初期からγ時代にかけて人気を集めた4曲からなるメドレーです。

『ガチャガチャきゅ?と・ふぃぎゅ@メイト』は、2006年のアダルトゲーム「ふぃぎゅ@メイト」のオープニングテーマ。いわゆる電波ソングと言われるもので、当時は多くの中毒者を産みだしました。『YOU』はゲーム「ひぐらしのなく頃に解」のBGMです。ニコニコ動画でメドレーが作られる際にはかなりの割合で使用される人気の高い楽曲で、循環するコード進行の上で展開する叙情的な旋律が印象的です。『ハレ晴レユカイ』は、2006年のTVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」ED曲です。楽曲の人気もさることながら、キャラクターの踊りが話題となって「踊ってみた」系の投稿作品も多く生み出しました。『レッツゴー!陰陽師』は、ニコニコ動画を語るときには外せない1曲です。元々はゲーム「豪血寺一族」シリーズの5・6作目「新・豪血寺一族」に使用されていた楽曲ですが、ニコニコ動画では「空耳歌詞」が何と言っても有名です。所謂「ニコニコメドレー」の典型的な様式をとらず、1曲ずつをじっくり聴かせる構成になっています。

※演奏にあたってのポイントは、フルスコアに表紙に掲載しておりますので是非購入いただければと思いますが、何より原曲と話題になった動画・コメント等をご覧になっていただければと思います。


【ニコニコサウンズインブラス】とは

ニコニコ動画で流行・話題になった楽曲を吹奏楽編曲・頒布する楽譜制作プロジェクトです。

WEBサイト:http://www.nnsb.info/
Twitter:https://twitter.com/NNSB_info
YouTube Channel:https://www.youtube.com/channel/UC6zDysWXZS3DraS8N9S-CDw
YouTube 演奏動画:https://www.youtube.com/watch?v=6fBIkZuBBzI

 
ページトップへ