楽器編成検索

楽器編成検索システムでは様々な楽器の組み合わせで作品を検索できます。検索したい楽器を追加してください。

楽器が選択されていません。

検索したい楽器

楽器編成検索システムの使い方

楽器編成検索システムはお探しの楽器が使われている作品を検索するシステムです。

1. 楽器編成検索システムとは

楽器編成検索システムでは、お探しの楽器が使われている作品を簡単に見つけることができます。楽器の種類や数、調性、ソロ楽器かどうかなど、細かい条件を指定して検索できます。また、「完全一致」をオンにすると、その楽器だけが使われている作品を絞り込むこともできます。

2. 楽器編成検索ウィンドウ

検索する楽器が表示されます。操作は各ボタンををしてください。

  1. ここに追加された楽器が表示されます。
  2. 検索をしないで楽器編成検索システムを終了します。
  3. 完全一致検索をしたい時はオンにします。
  4. 楽器追加ウィンドウを開きます。
  5. 追加した楽器を全て消去します。
  6. テンプレートを選択します。
  7. 現在の編成をテンプレートとして保存します。
  8. 保存したテンプレートを開きます。
  9. 編成登録システムの使い方ウィンドウを開きます。
  10. バージョン情報が表示されます。
  11. 検索を開始します。

3. 楽器を追加する

「楽器を追加」ボタンを押して楽器追加ウィンドウを開きます。

  1. 楽器を追加せずに楽器編成検索ウィンドウに戻ります。
  2. 楽器の種類を選びます。
  3. 楽器を選びます。
  4. 調性を指定したい時はチェックし調性を選びます。
  5. 楽器の数を指定したい時はチェックし入力します。
  6. ソロ楽器を指定したい時はチェックをします。
  7. 楽器編成検索ウィンドウに楽器を追加します。

4. 追加された楽器の編集

楽器編成検索ウィンドウで追加された楽器のボタンを押して楽器編集ウィンドウを開きます。操作方法は楽器追加ウィンドウと同じです。

  1. 楽器を編集せずに楽器編成検索ウィンドウに戻ります。
  2. 楽器の種類を選びます。
  3. 楽器を選びます。
  4. 調性を指定したい時はチェックし調性を選びます。
  5. 楽器の数を指定したい時はチェックし入力します。
  6. ソロ楽器を指定したい時はチェックをします。
  7. 楽器編成検索ウィンドウの楽器を更新します。

5. 検索結果ウィンドウ

検索結果が表示されます。

  1. 楽器編成検索ウィンドウに戻ります。
  2. 検索結果が多い場合は10作品ごとに表示されます。
  3. 検索結果の並び順を変更できます。
  4. 作品のアイコンが表示されます。
  5. 作品のタイトルが表示されます。
  6. 作品の編成が表示されます。

6. テンプレート

テンプレートを使うとあらかじめ用意された編成を一括して入力することができます。

  1. あらかじめ用意されたテンプレートの中から選ぶことができます。
  2. 現在追加されている楽器編成をテンプレートとして保存しておくと同じ楽器編成で検索したい時に簡略化できます。ファイル名を入力しダウンロードします。ファイル形式はソナチネ検索テンプレートファイル(Sonatine Search Template、.sst)です。ダウンロードされたファイルはお使いの端末で設定されたストレージに保存されます。
  3. あらかじめ保存しておいたテンプレートを読み込みます。ファイル形式はソナチネ検索テンプレートファイル(Sonatine Search Template、.sst)です。

Enustakat Ono

Enustakat Ono
基本情報
名前Enustakat Ono
YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC1XZvf2ThQLadNdhHrgRyTg

トロンボーン奏者、アレンジャー。

ビッグバンド、ジャズ、ポピュラー音楽に特化したトロンボーンアンサンブルがメインの演奏活動であること、中学校にボランティアで吹奏楽を指導した経験からこれらの現場用にジャズ・ポピュラー音楽作品を提供している。その多くが実際にライブ、演奏会で使用され好評を得ている。

また、吹奏楽で演奏されるポップスは演奏される方にポピュラー演奏の語法で演奏していただき、よりカッコいい演奏ができるよう啓蒙活動を行っている。

現在、フリソンジャズオーケストラバストロンボーン担当、千葉にてジャズトロンボーンアンサンブルの会を主宰、 トロンボーンを笠川由之氏(ディズニーシーマリタイムバンド)に師事、ビッグバンド編曲法をJim Martin氏にオンラインで師事

作曲作品:ジャズバンドブラスセクションのための祝典ファンファーレ1番、2番 (代々木公園メーデー中央集会冒頭にて毎年演奏)

 
作品名 価格
By the Sleepy Lagoon (スリーピーラグーン)

By the Sleepy Lagoon (スリーピーラグーン)

USD25.00
Dannyboy (5tb)

Dannyboy (5tb)

USD10.00
Dayride

Dayride

USD60.00
Don't be that Way (その手はないよ)

Don't be that Way (その手はないよ)

USD35.00
From the New World

From the New World

USD18.00
Go Tell it on the Mountain (Free)

Go Tell it on the Mountain (Free)

¥0
Hallelujah (ハレルヤ)

Hallelujah (ハレルヤ)

USD15.00
Harmony Training for Trb vol I (Free)

Harmony Training for Trb vol I (Free)

¥0
I've been working for the railroad (線路は続くよどこまでも)4Tb

I've been working for the railroad (線路は続くよどこまでも)4Tb

USD15.00
It's all right with me

It's all right with me

USD35.00
It's All right with Me (Sample)

It's All right with Me (Sample)

¥0
M

M

USD16.50
Sirent Night (きよしこの夜)

Sirent Night (きよしこの夜)

USD15.00
Take the A train

Take the A train

USD40.00
Taste of Honey

Taste of Honey

USD40.00