楽器編成検索

楽器編成検索システムでは様々な楽器の組み合わせで作品を検索できます。検索したい楽器を追加してください。

楽器が選択されていません。

検索したい楽器

楽器編成検索システムの使い方

楽器編成検索システムはお探しの楽器が使われている作品を検索するシステムです。

1. 楽器編成検索システムとは

楽器編成検索システムでは、お探しの楽器が使われている作品を簡単に見つけることができます。楽器の種類や数、調性、ソロ楽器かどうかなど、細かい条件を指定して検索できます。また、「完全一致」をオンにすると、その楽器だけが使われている作品を絞り込むこともできます。

2. 楽器編成検索ウィンドウ

検索する楽器が表示されます。操作は各ボタンををしてください。

  1. ここに追加された楽器が表示されます。
  2. 検索をしないで楽器編成検索システムを終了します。
  3. 完全一致検索をしたい時はオンにします。
  4. 楽器追加ウィンドウを開きます。
  5. 追加した楽器を全て消去します。
  6. テンプレートを選択します。
  7. 現在の編成をテンプレートとして保存します。
  8. 保存したテンプレートを開きます。
  9. 編成登録システムの使い方ウィンドウを開きます。
  10. バージョン情報が表示されます。
  11. 検索を開始します。

3. 楽器を追加する

「楽器を追加」ボタンを押して楽器追加ウィンドウを開きます。

  1. 楽器を追加せずに楽器編成検索ウィンドウに戻ります。
  2. 楽器の種類を選びます。
  3. 楽器を選びます。
  4. 調性を指定したい時はチェックし調性を選びます。
  5. 楽器の数を指定したい時はチェックし入力します。
  6. ソロ楽器を指定したい時はチェックをします。
  7. 楽器編成検索ウィンドウに楽器を追加します。

4. 追加された楽器の編集

楽器編成検索ウィンドウで追加された楽器のボタンを押して楽器編集ウィンドウを開きます。操作方法は楽器追加ウィンドウと同じです。

  1. 楽器を編集せずに楽器編成検索ウィンドウに戻ります。
  2. 楽器の種類を選びます。
  3. 楽器を選びます。
  4. 調性を指定したい時はチェックし調性を選びます。
  5. 楽器の数を指定したい時はチェックし入力します。
  6. ソロ楽器を指定したい時はチェックをします。
  7. 楽器編成検索ウィンドウの楽器を更新します。

5. 検索結果ウィンドウ

検索結果が表示されます。

  1. 楽器編成検索ウィンドウに戻ります。
  2. 検索結果が多い場合は10作品ごとに表示されます。
  3. 検索結果の並び順を変更できます。
  4. 作品のアイコンが表示されます。
  5. 作品のタイトルが表示されます。
  6. 作品の編成が表示されます。

6. テンプレート

テンプレートを使うとあらかじめ用意された編成を一括して入力することができます。

  1. あらかじめ用意されたテンプレートの中から選ぶことができます。
  2. 現在追加されている楽器編成をテンプレートとして保存しておくと同じ楽器編成で検索したい時に簡略化できます。ファイル名を入力しダウンロードします。ファイル形式はソナチネ検索テンプレートファイル(Sonatine Search Template、.sst)です。ダウンロードされたファイルはお使いの端末で設定されたストレージに保存されます。
  3. あらかじめ保存しておいたテンプレートを読み込みます。ファイル形式はソナチネ検索テンプレートファイル(Sonatine Search Template、.sst)です。

ユーフォチューバアンサンブル

作品名- 価格
無言歌集 Op. 62-6より『春の歌』

無言歌集 Op. 62-6より『春の歌』

この作品はメンデルスゾーンの代表作の一つでもあり、彼が作曲した全48曲から成る『無言歌集』の第5巻 作品62の6曲目に収録されている。 『無言歌集』は、当時のドイツ・ロマン派音楽の中で作曲された、ピアノの性格的小品集の中でも最もよく知られた傑作の1つとなっている。 (引用元:https://ja.w...
USD12.00
詳細
ミケランジェロ’70

ミケランジェロ’70

1969年にアストル・ピアソラ作曲 1960年代の前期五重奏団を率いていたころのピアソラは、「ハマイカ」「676」といったナイトクラブを中心にライブを行っていましたが、1969年からはタンゴやジャズ、フォルクローレ、室内楽などのライブを行う「ミケランジェロ」を拠点に演奏活動を行ないました。 このナイ...
USD28.00
詳細
PAVANE for 2 Euphonium & 2 Tuba

PAVANE for 2 Euphonium & 2 Tuba

フォーレ作曲「ハヴァーヌ」をユーフォニアムテューバ四重奏に編曲しました。 ユーフォニアムの音域は少し高め、テューバの音域は低めになってます。
USD20.00
詳細
風景〜テューバデュオ

風景〜テューバデュオ

日本の美しい風景をテューバデュオのためにアレンジしました。 二本のテューバがかたらうように演奏して下さい。 朧月夜〜茶摘〜夏の思い出〜まっかな秋〜冬景色〜どこかで春が フルスコア パート譜
USD3.00
詳細
スラブ舞曲第8番

スラブ舞曲第8番

ドヴァルザーク スラブ舞曲第1集の最後を飾る名曲です  テューバ四重奏またはバリテューバ四重奏で演奏できます コンサートのオープニングにアンサンブルコンクールに サードまではユーフォニアムでも演奏できます。 フルスコア パート譜...
USD5.00
詳細
A列車で行こう

A列車で行こう

デューク エリントンの代表曲。ユーフォニアム テューバカルテットの為のアレンジです。 各パートにアドリブソロがありますが、全て書き譜になっています。 ジャズのイントネーションにこだわったアレンジです。 フルスコア パート譜 ユーフォニアム3 テューバ1...
USD5.00
詳細
管弦楽組曲第3番よりアリア

管弦楽組曲第3番よりアリア

G線上のアリアとしても知られる名曲を3本のヨーフォニアムとテューバの為にアレンジしました。トロンボーンでの演奏も可能ですが、テューバの音域は低いです。音大の学生により初演されてます。 フルスコア パート譜
USD5.00
詳細
亡き王女のためのパヴァーヌ

亡き王女のためのパヴァーヌ

ラヴェルの名曲「亡き王女のためのパヴァーヌ」をユーフォニアム・テューバアンサンブル用にアレンジしました。 音楽大学の学生によって初演されています。トロンボーンを使ってもよいです。 3Euph. 1Tuba フルスコア パート譜...
USD6.00
詳細
朝はどこから(Tb4/Eu4/Eu,Tu)

朝はどこから(Tb4/Eu4/Eu,Tu)

演奏時間:約2分30秒 グレード:2 最高音:E 最低音(バス) low C プロアマ問わず、老人ホームやデイケアセンターへ出張演奏をされている方はとても多いと思います。観客であるお年寄りと一緒に歌うために伴奏として編曲しました。 昭和21年に敗戦直後の日本を励ますために朝日新聞が募集したホームソン...
USD6.60
詳細